アズ・クリエイトでは、お客様の住宅環境合わせた最適の塗料で外壁塗装を綺麗に仕上げます!
アズ・クリエイトがおすすめする塗料①「KFの外壁塗料」
水性無機塗料
1豊富な実績による高い評価
北は北海道から南は鹿児島まで、約1,000万㎡の実績を有し、高い評価を頂いております。
210年先、20年先まで美しく。
外壁塗料にとって、わが国で最も過酷な環境と言われる沖縄・宮古島での「外壁塗料暴露コンクール」において、光沢耐候性でNo.1の性能を実証しました。長期間にわたって、美しさを保ちます。(宮古島の暴露1年は本州の3年に相当すると云われています。)
3なぜ長持ちするか。
- 無機物の代表的なものとして、ご家庭で使用されているお茶碗があります。お茶碗は太陽があたっても、水に浸かりっぱなしでも。色褪せたり劣化することは有りません。この強さを塗料に応用したものが水性無機塗料です。
- この強さを出す無機の主成分はシリコンです。このシリコンの含有量を、最大限含有さすことによって優れた性能を持った塗料にしています。
- 結合エネルギーが紫外線の分解エネルギーを上回ります。従って水性無機塗料は劣化しにくいと云えます。
結 合 | 結合(分解) エネルギーKJ/mol |
塗 料 |
---|---|---|
シロキサン Si-0 | 444 | 水性無機塗料 |
紫外線 | 410 | ー |
炭素-炭素 C-C | 356 | 一般有機塗料 |
水性無機塗料(クリヤー)
1住まいの美観をより永く保ち、資産価値を高めます。
大切なお住まいのために、ワンランク上のプレミアム無機塗装を。
2クリヤー仕上げとなりますので、新築時のデザインが甦ります。
3多少白亜化が認められても甦ります。
評価の方法
- 透明テープを用いる。
- テープを塗膜の上に置き強く押し付け指でこする。
- テープをはがし黒紙の上にテープを乗せ、右図と対比評価する。
- 3等級以上であれば、クリヤー工法可能です。
評価の判定
※経過年数は外壁の新築時のサイディングボードの種類や周辺の環境によって異なります。
超高耐久シーリング(オートンイクシードを使用し、防水面も安心)
※シーリングとは外壁サイディングボードのつなぎ目やサッシ・ドア廻り等に施工される防水材のことです。
1柔らかさが長持ち
経年で流出する「可塑剤」を配合せずに優れた柔軟性を実現!だから柔らかさがかわりません!
2驚異の伸び率
柔らかさだけでなく驚異的に強靭な伸び率を実現!触れればわかる格段の防水力!
アズ・クリエイトがおすすめする塗料②【水性 柔軟・透湿タイプ】超耐候・超低汚染型変性無機塗料
ダイヤ スーパーセランフレックス(メーカーと2社連盟の10年塗膜保証)
サイディングやALCパネルが多い戸建住宅の改修にはさらなる柔軟性が求められます。
「スーパーセランフレックス」はスーパーセランシリーズにさらに柔軟性を与えました。様々な特長により塗替え時の美しさを永く保ちます。
1超耐候性
変性無機塗料の持つ最大の特長、フッ素樹脂塗料をしのぐ耐候性が建物の美観を長期にわたり維持し、保護します。
窯業系サイディングやALCパネルなどの蓄熱性の高い部材を用いた建物の塗替えに最適です。
キセノンウェザーメーター 促進耐候性試験
促進耐候性(キセノン)
期待耐用年数
2柔軟性
柔軟性に優れた塗膜によりシーリング上に施工した場合のひび割れリスクを軽減します。
目地シーリングの多い窯業系サイディングやALCパネルなどを用いた建物の塗替えに最適です。
3超低汚染性
親水性の高い無機の塗膜が汚染物質を寄せ付けず、雨水で汚れを落とす特性を持ちます。
柔軟型の塗料でありながら従来の変性無機塗料と同レベルの超低汚染性を実現しました。
4透湿性
各種上塗材の中では最高クラスの透湿性を発揮します。
窯業系サイディングやALCパネルなどの蓄熱性の高い部材を用いた建物の塗替えに最適です。
5防カビ・防藻性
防火に・防藻性を有し、カビや藻の発生を抑制します。
6旧塗膜適性
各種下地調整材を使用することにより、幅広い下地適性を発揮します。
外壁塗装・防水工事の流れ
– 作業の流れ –
①現場点検
実測、点検をして塗料にもグレードがあるので、どの塗料で見積書を作成するかを尋ねます。多くて3種類選んでいただきます。
②見積り作成・ご説明
お客様のご相談・ご要望に合わせた見積書作成後に施主様のご都合の日時に合わせてお伺いします。
お見積書と、屋根や壁等の写真、実際に壁材に塗装した見本板を持って行き陽に当たった時の光沢感を見て触っていただきます。塗料も持参して臭いも確認していただきます。
ご要望があれば、工事の説明や御相談にその都度お伺いいたします。
③ご契約
ご契約後、壁屋根の色を決めてもらいます。
カラーシュミレーションや、戸建てのカラーコーデの小冊子、サイディングメーカーのカタログを渡し、施主様と一緒に決めていきます。
サイディングメーカーからサンプル板を貰いその板を日本ペイントで板の色を作ってもらうこともあります。
塗料の見本に無い色なので、施主様から大変好評です。
④近隣へのご挨拶
着工3日前ぐらいにご近所様へ粗品持参でご挨拶に行きます。
⑤着工・足場組み
着工開始後足場を組みます。
各工程の施工中の写真を撮ります。塀をサービス工事で塗装します。場合によっては物置きなども塗装します。
雨樋、雨戸も見積り金額に入れませんが、サービス工事で必ず塗装します。
⑥解体前自主検査・足場撤去
足場解体後、施主様邸の不要物をサービス工事でまとめて処分します。
– 工事の流れ –
- ①工事着工
- ②足場
- ③外壁洗浄(屋根)
- ④コーキング
- ⑤塗装
- ⑥軒裏・樋などの部位塗装
- ⑦完 成